イルトン(iLUTon)とは?
Windows PCの自動ロック、自動ログインを実現した世界初のオートロックスマートカード製品です。どなたでも導入が簡単で、PC本体にUSBレシーバーを装着、利用者はカードを携帯するだけでご利用いただけます。

自動ロック・ログイン
お客様と対面でPCを利用するような環境(病院、施術を行う施設、介護施設など)で活用できます。自動的にロックがかかることで、作業中につい・うっかりPCを見られてしまうことも防ぐことができます。

労働時間を客観的に把握
「労働時間の適正な把握」「働き方改革」への対策も十分行えます。アルバイト、デザイナー(裁量労働制)、管理職(管理監督者)の方などの時間管理も容易に!

オフライン環境で利用可能
インターネット環境がないPCでもご利用いただけます。イルトンのスマートカードと専用レシーバ間の通信は暗号化されているため、安心してご利用いただけます。

外部システムとの連携
記録した情報は外部出力が可能です。御社の勤怠や在席管理などのシステム連携により様々な活用が望めます。Microsoft Azure 対応。
イルトン(iLUTon)の使い方
設定は簡単

1. iLUTonのレシーバをPCのUSBポートに装着します。
※初めてのご利用の場合は初回のみ、1. の手順の前にソフトウェアの設定作業が必要です。

2.利用者はiLUTonのスマートカードを携帯するだけ。席から離れると、自動的にPCをロック。

3. 席に近づくと、自動的にPCにログイン。

4. PCの起動から終了までの間、離着席やPC操作の時間をすべて記録します。
その他にも

各PCの権限管理が可能
1台のiLUTonレシーバに対して複数カードの登録
例えば利用者のPCに利用者と責任者の2人分のカード情報を登録しておくことで、責任者が利用者の代理でPCの操作を行うためにログインすることも可能です。

リカバリーが可能
システム管理者による社員カード管理
iLUTonスマートカードと社員情報を紐付することにより、社員専用カードにすることができます。
カード紛失時は、新たにカードに再度紐付するだけで、すぐに利用再開できます。カード自体に個人情報が含まれていないため、不正利用の心配もありません。
製品紹介動画
情報漏洩が起こってもおかしくない時代。もし、PCのロックをしなかったら・・・
数字で見ると

1件あたりの漏洩コスト
平均約 3億 円 (*1)

1レコードあたりの情報漏洩コスト
約 1万5000 件 (*1)

1レコードあたりの漏洩コスト
約 5 % (*2)
*1:2015年 情報漏洩時に発生するコストに関する調査:グローバル分析(IBM)より日本の値
*2:情報処理実態調査H26年度結果(経産省)より試算(情報セキュリティトラブル発生率 23.2%×うち情報漏洩割合22.9%)
お客様の声

公益財団法⼈ 湘南産業振興財団 上級主査
⽊下直幸 様
当財団は中⼩企業向けの福利厚⽣サービスや個⼈・企業向けセミナーやイベント、藤沢市融資制度の受付窓⼝など多岐にわたる業務を⾏っており、来館者が頻繁に訪れています。
Pマーク認定を取得済ではあるため、離席中にPCのWindowsロック作業が必須でりますが、これにより来館者を待たせることになり、スムーズな運⽤が⾏える状況とは⾔えませんでした。
そこでiLUTonを導⼊することとなりました。導⼊後は離席においても意識せずWindowsロックができるため、来館者を待たせることも減り、着席後のログイン作業も⼿⼊⼒の必要がないため、時間短縮へと繋がりました。
また来館企業は社内会議室へ向かう際、導線上にあるPCがあるため、ヒューマンエラーによるWindowsロック忘れにおける所内情報流出の危険度が低下すると考えています。

株式会社アプリックス様 代表取締役社⻑
根本 忍 様
多くの企業がPマークを取得しています。では、そもそもPマークを取得したのはなぜでしょうか。情報の価値を理解するからこそ、その保全に万全を期して顧客の信頼を勝ち取るためではないでしょうか。
iLUTonは、情報漏洩のセキュリティホールとなっていたPC画⾯放置に対する解答の⼀つであると思い、採⽤に踏み切りました。
また、PCの稼働状況ログ機能は、既存の勤怠管理ツールを併⽤することでPC使⽤者の正確かつ客観的な労働時間を把握することができます。Microsoft Azure に対応することも⼤きな魅⼒です。⾼い拡張性を持つiLUTonの将来に⼤きく期待しています。

医療法人明徳会
総合新川橋病院 様
「患者さんやご家族の大切な情報を守る」「スムーズなPC業務への復帰」を同時に実現できました。
従来の手動によるPCのロックについて、「これまでは各々で、離席のときは必ずPCのロックすることを徹底・指導・実施しておりましたが、患者さんやご家族の大切な情報を扱う当院として、より安心安全な環境を整えることはできないか」という思いがありました。
この度、院長室と管理部署にiLUTon(イルトン)の導入してセキュリティ環境が整備されたことで、急な呼び出しにも安心して席を外すことができるようになりました。
また、想定していなかった効果も感じております。スマートカードキーによる認証でアンロック後、すぐにPC業務に復帰できるようになったことです。
ちょっとしたPCのアンロック操作がスマートカードキーによる認証に代わっただけですが、PCのキーボード操作もなく、すぐにPCが使える状態になるこの快適さは、使い続けていく中で感じることだと思います。
契約・プラン・料金について
その他(契約・プラン・料金など)についてのご質問は、正規販売代理店にお問い合わせください。
動画マニュアル
イルトンのインストール・使い方でお困りの際にご活用ください。
動画を作りました。簡単に見やすくまとめました。
イルトン「ilUTon」インストールマニュアル
下記の手順をご覧いただけます。
- 「ライセンスの発行」
- 「社員情報とカード登録」
- 「イルトンのインストール」
イルトン「iLUTon」のログビューワーでパソコン稼働ログを見る方法
下記の手順をご覧いただけます。
- 「使用PCの稼働ログファイル出力」
- 「出力されたログの表示」
1台のパソコンに複数のイルトン(iLUTon)カードの登録方法
下記の手順をご覧いただけます。
- 「1台のパソコンに複数のイルトン(iLUTon)カードの登録方法」